美味秋鮭のキノコソース

めちゃくちゃうまい!と言われたので忘れないようにレシピにしておきました。そのくらいテキトーです。 wwこのレシピの生い立ち市販のソースがしょっぱくて、身体を考えコンソメで調整しました。

  1. 2切れ
  2. 玉ねぎ 小 1個
  3. キノコ 種類は何でも 適宜
  4. いんげん 6本
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. クレイジーソルト 少々
  7. 大さじ1
  8. コンソメ 小さじ1/2
  9. 塩胡椒 少々
  10. ホワイトソース「1人用小分け」 1〜2袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細く切り、水にさらす。キノコは食べ易いサイズに。

  2. 2

    湯をわかし塩「材料外」をいれ、いんげんを2分ほど茹で、冷たい水にくぐらせて小口切りにする。

  3. 3

    鮭は、ボールに入れた冷たい水でさっと洗い、ピンセットで骨をとる。バットにのせクレイジーソルトを振り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    玉ねぎをよく炒め、塩胡椒を少しふる。

  5. 5

    キノコをいれ、酒、コンソメをふり入れてよくいためる。

  6. 6

    火が通ったらホワイトソースを加えて味を、整える

  7. 7

    鮭はこんがりと焼き色がつくまで焼く。途中は蓋をして中まで火を通す

  8. 8

    鮭にソースをからめて、いんげんをちらすとできあがり

コツ・ポイント本格的目指すときは、酒を白ワインにして、ローリエを2枚足してください。同じフライパン使う時は先に鮭を焼いておき、ソース作った後投入してください。

Tags:

いんげん / キノコ種類は何でも / クレイジーソルト / コンソメ / ホワイトソース人用小分け / 塩胡椒 / 小麦粉 / 玉ねぎ(小) / /

これらのレシピも気に入るかもしれません