美味ワラビのマヨ醤油和え

削り節の風味が隠し味!マヨ+醤油でさっぱりした味に仕上がってるのでお子様から高齢者まで。

  1. わらび(アク抜き済み) ひとつかみ
  2. はなっこりー(冷凍ストック) 適量
  3. 新玉ねぎ 1/2玉
  4. *マヨネーズ 大さじ3
  5. *醤油 大さじ1
  6. 削り節(小袋) 2袋
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    注)実家の分も一緒に作ったので、写真の食材・調味料は下記の2倍分です。

  2. 2

    わらび・はなっこりー・玉ねぎを食べやすいように切る。

  3. 3

    ボウルに*を入れ混ぜ②を加えて和える。馴染ませるためそのまま5分くらいおく。

  4. 4

    ボウルの底にマヨ醤油が沈んでるので、再度混ぜ合わせて味見をし、薄ければマヨ醤油を加え塩こしょうで味を整える。

  5. 5

    仕上げに削り節を入れ混ぜたら出来上がり。

  6. 6

    ○③の混ぜ合わせ直後は味が薄く感じるが、少しおくと野菜と調味料が馴染んでくるので、味の調整は④で。

  7. 7

    ○新玉ねぎは好みでカット後、水にさらして。

Tags:

はなっこりー / わらび / マヨネーズ / 削り節 / 塩こしょう / 新玉ねぎ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません