ハンバーグソースをそのままハンバーガーに使ったのが今回のレシピです。ハンバーガーにレタスや千切りキャベツを入れてもgoo
材料
- ハンバーガー用バンズ 1個
- 手作りお肉のパテ(冷凍) 1枚
- とろけるスライスチーズ 1枚
- 蜂蜜テリヤキソース 26g
- 材料
- 手作りテリヤキソース 20g
- 蜂蜜 6g
- 美味ドレマヨネーズソース 28g
- 材料
- 美味ドレ 8g
- マヨネーズ 20g
- 最後にかけるドレッシング
- 美味ドレ 大さじ1杯程度
- 作り方はレシピIDよりご覧下さい。 レシピID:20131642
- 作り方はレシピIDよりご覧下さい。
- 手作りテリヤキソース レシピID:3144974
- 手作りお肉のパテ レシピID:18307647
作り方
-
1
写真の様にフライパンからホットプレートまで使い分ければ一度にたくさんのパテを焼く事が出来ます。ご家族に合わせでお選び下さ
-
2
い。中まで火が通ったら蜂蜜入りのテリヤキソースを上からかけます。この時は弱火です。ソースが煮立って来るので、パテをお箸等
-
3
でひっくり返しながらパテにソースをからめます。からめたら火を止めて、今度はマヨネーズと美味ドレでソースを作ります。そして
-
4
バンズを焼いて、バターを塗り、スライスチーズを乗せたらパテをチーズの上に乗せます。この時フライパンに残っているテリヤキ
-
5
ソースもパテの上にかけます。次に先程作ったマヨネーズのソースを上からかけてもう1方のバンズを上から乗せればテリヤキチーズ
-
6
バーガーの出来上がりです。ターナーを下に入れて、ハンバーガー用の袋に入れてから、レンジ20秒程チンすればとっても美味しく
-
7
お召し上がり頂けます。手間を省く方法としては100円のバーガーをケチャップ、ピクルス抜きで注文して買ってくれば大幅に製作
-
8
過程を短縮できます。是非お試し下さい。この他にもチーズの上にレタスを敷いたり、パテの上に千切りキャベツを乗せて、残りの
-
9
テリヤキソースとマヨネーズソースを千切りキャベツにかけても美味しくお召し上がり頂けます。こちらも是非1度お試し下さい。
-
10
-
11
-
12
-
13
コツ・ポイント
美味ドレはいろんなソースとブレンドしたり、中華ソースと一緒に使ったりと使用範囲の広い調味料として後がけでお使い下さい。その時のコツとしては極力油を使わず調理して、後がけで美味ドレの油分を利用して美味しく食べるのが健康的な使い方です。