美味しさプリプリたこめし

ぷりっぷりのタコがとても美味しいたこめしです。お米にタコの旨みがたっぷり染み込んでます。このレシピの生い立ちタコがあったので思いつきで作ってみました。大葉やミョウガが絶妙なバランスで効いており、とても食べやすいです。

  1. 2合
  2. タコ 150g
  3. 枝豆 40粒
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2.5
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. 大葉 2枚
  9. ミョウガ 1/2本

作り方

  1. 1

    米2合を洗って1時間程度浸漬させておく。

  2. 2

    タコは1cm角程度に切り分けておく。塩ゆで枝豆は薄皮を全て剥く。

  3. 3

    一旦水切りしたお米にタコと枝豆を入れ、しょうゆ、みりん、酒、顆粒だしを入れ、水を規定量まで加え、炊飯する。

  4. 4

    ごはんを茶碗に盛り、細切りにした大葉とミョウガを重ねて盛りつける。

コツ・ポイント大葉とミョウガがタコの風味とよくあいます。

Tags:

しょうゆ / みりん / タコ / ミョウガ / 大葉 / 枝豆 / / / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません