美味しい我が家のエビチリ

難しそうなエビチリ・・・作ってみると、わりと簡単。調味料さえ合わせて置けば直ぐに出来てしまいます。このレシピの生い立ち職場のまかないで頂いていたのを教えてもらったレシピです。キノコはかさましの為に思い付きました(^^;

  1. ブラックタイガー 18~20尾
  2. 片栗粉 適量
  3. ネギ 1本
  4. きのこ 適量(お好みで)
  5. ★鶏がらスープ 1/2カップ(100cc)
  6. ★ケチャップ 大さじ4
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★豆板醤 小さじ2
  11. ☆片栗粉 小さじ2
  12. ☆水 大さじ1強

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき背ワタを取っておく。軽く洗ってザルなどで水気を切っておく。ネギはみじん切り、キノコは好きな形に切っておく。★は合わせて置く。

  2. 2

    1のエビに薄く片栗粉を付けはたき、油少々を引いて温めたフライパンへ並べて焼いていく。硬くなりやすいのであまり焼き過ぎないように気をつけて・・・一旦取り出して置きます。

  3. 3

    同じフライパンに★とネギ、キノコを入れ沸騰したら☆を少しづつ様子を見ながらゆるくトロ~ッとなるまで入れていき、最後に2のエビを入れて手早く混ぜます。

  4. 4

    盛り付けます。私はキャベツの千切りにキュウリの輪切りを飾り付け、その上に乗せました。キャベツを玉ネギの千切りなどに代えても美味しいです(^^

  5. 5

コツ・ポイント写真のきのこはシメジですが、キノコの種類は、何を入れても美味しく感じます。3のとろみをゆるくする事がポイントです。エビに片栗粉が付いてますのでゆるくしないとダマダマになってしまいます。辛いのがお好きな方は豆板醤を足して熱くなって下さい☆

Tags:

きのこ / ケチャップ / ネギ / ブラックタイガー / / / 片栗粉 / 砂糖 / 豆板醤 / / 鶏がらスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません