具沢山のスープです
このレシピの生い立ち
キムチが残って、消費したい時につくりました。
キムチの入れ物にスープのお湯で溶かし鍋に戻せば入れ物も綺麗に捨てれますw
材料
- 豚ひき肉 100g
- 玉ねぎ 1/8
- 塩コショウ 少々
- 春雨 10g
- にんじん 1/4
- キムチ 50g
- 豆腐 1/4丁
- みそ 大1.5
- だしの素 小1
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切り。ボールに玉ねぎ、豚ひき肉、塩コショウを入れよくまぜる、
-
2
鍋に水400ccに1を食べやすい大きさに丸めながら入れ、火をつける沸騰したらアクをとる。
-
3
だしの素を入れ、春雨をキッチンバサミで3センチ位に切りながら投入、にんじんも入れ柔らかくなるまでゆでる。
-
4
キムチをいれ、出来るだけキムチの汁も入れます。サイコロ状に切った豆腐を入れ1分。火を止めてみそを溶かし出来上がり
コツ・ポイント
キムチの汁をしっかり入れると味噌に負けません。春雨はお肉と茹でるので戻さないで入れます。