串カツにトマト風味のソースがすごく合う♡ 熱々の揚げたてにソースをたっぷりとつけて召し上がれ♫♬ 2度漬けオッケーです(笑)このレシピの生い立ちケチャップで作った簡単なトマトソースを串カツに付けたら、すごく美味しかったので♡ 主人も大絶賛で、あっという間に平らげました(笑)
- 豚肉(かたまり肉) 250g
- うずら卵 10個
- 玉ねぎ 1/2個
- ブロッコリー 1/2株
- クリームチーズ 30g
- ベーコン 3枚
- 薄力粉 適量
- 溶き卵 適量
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
- <ソース>
- ◎玉ねぎのみじん切り 1/4個分
- ◎ニンニクすりおろし 1/2かけ分
- オリーブオイル 大さじ1/2
- ●カゴメトマトケチャップ あらごし 大さじ5~6
- ●ウスターソース 大さじ2
作り方
-
1
豚肉は一口大に切り、塩こしょうで下味をつける。 うずら卵は茹でて殻をむく。玉ねぎはくし型に切り、爪楊枝で留める。ブロッコリーは小房に分ける。クリームチーズは一口大に切り、長さを半分に切ったベーコンを巻き付けて串に刺す。
-
2
<ソースを作る>フライパンでオリーブオイルを熱し、◎をこんがりと炒め、●を入れて混ぜ、ひと煮立ちさせ、器に移す。
-
3
①に薄力粉、溶き卵、パン粉を順に付け、油でカラッと揚げる。
-
4
揚げたての熱々に②のソースをたっぷりとつけて召し上がれ♫♬
コツ・ポイント✿串カツの材料は参考まで。。ぜひお好みで何でも揚げてください!✿うずら、ブロッコリー、クリームチーズベーコン巻きは手早くサッと揚げてくださいね。