美味しいよミニトマトの和風マリネ

脇役のミニトマトが立派な一品になりました。前菜に♪お酒のアテに♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で忘れられていたミニトマト救済の為に作りました。

材料

  1. ミニトマト 20個~お好きなだけ
  2. ●ミツカン追いがつおつゆ2倍濃縮 大さじ3
  3. ●生姜 1片(チューブでも可)
  4. ●ごま油 大さじ1
  5. 大葉 5枚~お好きなだけ
  6. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ミニトマトは洗い、ヘタを取り、つまようじでヘタのところを刺しておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したらミニトマトを入れ、30秒~1分茹でる。

  3. 3

    2を冷水にとり、皮を剥く。

  4. 4

    ジップロックなどの蓋つきタッパーに●を混ぜ入れ、ミニトマトを入れ、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    食べる直前に千切りにした大葉、いりごまを振りかけ完成。

コツ・ポイント

ミニトマトは茹ですぎるとやわらかくなりフニャっとしてしまい食感を損ないます。

Tags:

●ごま油 / ●ミツカン追いがつおつゆ2倍濃縮 / ●生姜 / いりごま / ミニトマト / 大葉

これらのレシピも気に入るかもしれません