美味しいえだまめの鶏団子

味付けがしてあるので、このままお弁当やビールのおつまみに是非♬
人気検索トップ10入り ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
クローン病の子供でも食べれる鶏団子を作りました。

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 大判はんぺん 1枚
  3. 人参 40g’
  4. 調味料
  5. 醤油 大1
  6. 白だし 大1
  7. 砂糖 大1 /2

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を剥ぎ、えだまめはさやから出し、はんぺんは 袋の上からよく揉んでおきます。

    • 美味しい♬  えだまめの鶏団子作り方1写真
  2. 2

    フードプロセッサーに、人参と鶏肉を入れて 人参が細かくなるまでよく撹拌します。

    • 美味しい♬  えだまめの鶏団子作り方2写真
  3. 3

    これくらい細かくなるまで撹拌します。

    • 美味しい♬  えだまめの鶏団子作り方3写真
  4. 4

    さらに えだまめとはんぺん、分量の調味料を入れて撹拌します。

    • 美味しい♬  えだまめの鶏団子作り方4写真
  5. 5

    鉄版にオーブンシートを敷き、3〜4センチの団子を作り 平らにして並べ オーブン200度で20分焼きます。

    • 美味しい♬  えだまめの鶏団子作り方5写真
  6. 6

    器の盛り付け完成です。

    • 美味しい♬  えだまめの鶏団子作り方6写真

コツ・ポイント

団子を作る時に 水で手を濡らして作ると 表面が滑らかに出来ます。

Tags:

人参 / 大判はんぺん / 白だし / 砂糖 / 醤油 / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません