春野菜を使用し、さっぱりおいしく頂けるようにアレンジしてみました^^
このレシピの生い立ち
ワイナリーオーナー夫人
美代子女将が毎月SNSで紹介しているワインに合うレシピをまとめたものです。
2022年4月投稿分
instagram @winelifecorporation
材料
- じゃがいも 2個
- クレソン 1束
- 玉ねぎ 1/3個
- オリーブオイル 適量
- 塩コショウ 少々
- ☆粒マスタード 小さじ1
- ☆砂糖 小さじ1/2
- ☆塩コショウ 少々
作り方
-
1
じゃがいもは8割切りにし水にさらしたあと、レンジで2分ほど温め柔らかくしておく
-
2
クレソンは3cmくらいに切り揃える
玉ねぎを5mm幅ほどに薄く切っておくこと -
3
フライパンにオリーブオイルをいれ、水を切った(1)を入れ炒める。 塩コショウをしてじっくり綺麗な焦げ目をつけていく。
-
4
じゃがいもに色がついてきたら一度取り出し、再度フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ネギを炒める。
-
5
しんなりとしたらじゃがいもを戻し、ソースを入れて炒める。
-
6
最後にクレソンを入れ炒める。
炒めすぎない様に気をつけること -
7
ポイントです
-
8
今回のお料理と合わせたワインです
-
9
材料一覧画像です
-
10
コツ・ポイント
クレソンはシャキッと感を残すとおいしいです