水を加えた後にふたをして少し蒸すと麺がほぐれやすくなります。
このレシピの生い立ち
2015年5月22日に番組紹介されたレシピです。
レシピ動画はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLifVGdqsTJWhW24lIrufNy5PCjQzrL0g6
材料
- 豚バラ肉 40g
- キャベツ 2枚(60g)
- 玉ねぎ 1/4個(40g)
- にんじん 1/4本(40g)
- 焼きそば用蒸し麺 2玉(300g)
- お茶づけ海苔 2小袋
- 水 120ml
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
(下ごしらえ)
豚バラ肉は2㎝幅に切る。 -
2
キャベツは1.5㎝×3㎝に切る。玉ねぎは7mm幅に切る。にんじんは1㎝の短冊切りにする。
-
3
(作り方)フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚バラ肉を炒める。
-
4
豚バラ肉に火が通ったらにんじん、玉ねぎ、キャベツを入れて炒める。(強火:1分30秒)
-
5
④に焼きそば用蒸し麺を入れ、その上から水を加えてふたをし、少し蒸す。麺をほぐしながら炒める。(中火:1分30秒)
-
6
⑤にお茶づけ海苔2小袋を入れ、全体によくからむようにまぜ合わせてできあがり。(中火:30秒)
コツ・ポイント
水を加えた後にふたをして少し蒸すと麺がほぐれやすくなります。