材料が手に入れば簡単、おいしい!!
しかもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
シシカバブ大好き。
簡単に、しかも野菜たっぷりで作りたい!!そんな想いから生まれたレシピです。
材料
- 羊挽肉 450g
- 玉ねぎ 1個
- 人参 1本
- セロリ 1本
- にんにく 1片
- トマト缶 1缶
- 赤ワイン 50cc
- オリーブオイル 大さじ1
- シシカバブミックス 大さじ1
- アジョワンシード 大さじ1/2
作り方
-
1
にんにくと玉ねぎを刻みます。
-
2
人参は小さめの乱切り。
-
3
セロリはざく切り。
-
4
シシカバブミックスがなければコリアンダー粉、唐辛子粉、オールスパイス、胡椒、クミン粉、クローブ、又はカレー粉と塩で代用。
-
5
アジョワンシードはごま炒り器で軽く炒りましょう♪
-
6
羊挽肉をビニール袋に入れて、シシカバブミックスを入れます。
-
7
5で炒ったアジョワンシードを入れます。
-
8
モミモミして混ぜてください。
-
9
にんにく、玉ねぎ、人参をオリーブオイルで炒めます。
-
10
セロリの茎を入れてさらに炒めます。
-
11
8の挽肉を形を整えながら、野菜の隙間に入れて焼いていきます。
-
12
肉団子を転がしながらどんどん焼いていきます。
-
13
最後の一個♪
-
14
さらに炒めます。
-
15
セロリの葉っぱ部分投入。
-
16
トマト缶を入れます。
-
17
トマト缶を赤ワインで洗って(笑)、
-
18
赤ワイン投入♪
-
19
軽く混ぜて、
-
20
ふたをして肉に火が通るまで煮込みます。
コツ・ポイント
腎臓病の家族のための減塩メニューなので塩味はシシカバブミックスの塩分だけです。好みで赤ワインと一緒にコンソメを入れても。