罪悪感ゼロかぼちゃのパウンドケーキ

小麦粉を使わず米粉で作りました。オレイン酸やビタミンが豊富なパンプキンシードを使って、身体思いのおやつに仕上げました♡

材料

  1. かぼちゃ 150g〜180gくらい
  2. バター(オリーブオイル) 50g
  3. てんさい糖やラカント(砂糖) 30g
  4. 溶きたまご 2個
  5. 蜂蜜 大さじ3
  6. バニラエッセンス 3〜5敵
  7. 米粉 100g
  8. ベーキングパウダー 4〜5g
  9. パンプキンシード ひとつまみ

作り方

  1. 1

    かぼちゃを600wのレンジで5分加熱して皮を取って潰しておく。

  2. 2

    ボウルにバターと砂糖を入れ混ぜ合わせたら、溶きたまごを5〜6回に分けて加え、都度ミキサーでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のボウルにかぼちゃ、蜂蜜、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせ、米粉とベーキングパウダーを加えゴムベラで切るように混ぜる

  4. 4

    パウンド型に生地を流し、パンプキンシードを上にぱらぱらと巻く。

    パンプキンシードの作り方♡

    ID:22107275

  5. 5

    170度に予熱したオーブンで30分焼いたら完成♪

    途中焦げそうであれば、アルミホイルを被せて焼いてあげてください。

コツ・ポイント

パンプキンシードも無添加手作りして安心なおやつはいかがですか?(*´꒳`*)

Tags:

かぼちゃ / てんさい糖やラカント(砂糖) / バター(オリーブオイル) / バニラエッセンス / パンプキンシード / ベーキングパウダー / 溶きたまご / 米粉 / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません