練り物と大根としいたけの和風だし煮

ちくわやあつあげなどの練り物と大根は相性ぴったり。しいたけもはずせません。だしをきかせるとおいしいよ◎このレシピの生い立ち和風のおかずを作りたい時にどうぞ。

  1. しいたけ 3枚
  2. 大根 10cmくらい
  3. 厚揚げ 1袋
  4. ちくわ 3本
  5. 600cc
  6. ほんだし 小さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    具材を好みの大きさに切る。

  2. 2

    鍋に具材を入れ、水を具材が見えるか見えないかくらい(ひたひた)いれる。

  3. 3

    ほんだし、醤油、砂糖を入れ10分くらい煮る。ふたをする。

  4. 4

    みりんをいれて時々かき混ぜて、汁が少なくなって大根が軟らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント具材の料により、調味料の調整をお願いします。

Tags:

しいたけ / ちくわ / ほんだし / みりん / 厚揚げ / 大根 / / 砂糖 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません