緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー

緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティーで野菜をたくさんとってもらいたいパスタです!このレシピの生い立ちカルボナーラが食べたいというリクエストに、パンチェッタはもちろんベーコンもなく、ならば濃い味の野菜でカルボナーラ風味だけでも!!と作ってみたところ、大絶賛でした。ベーコンはやはり入れた方がGOODなので是非入れてくださいね!!

  1. パスタ 250g
  2. ベーコン(1cm幅) 3枚
  3. たまねぎ(千切) 1個
  4. パプリカ 赤・黄(千切) 各1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. 人参 1/2本
  7. 茹でブロッコリー 適量
  8. 茹でアスパラ 適量
  9. 3個
  10. パルメザンチーズ 大さじ3
  11. 生クリーム 100ml
  12. 適量
  13. ブラックペッパー 適量
  14. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    緑黄色野菜をや野菜を準備します。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方1写真
  2. 2

    ベーコン・パプリカ・ピーマン・たまねぎは千切りします。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方2写真
  3. 3

    パスタをタップリのお湯でゆでます。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方3写真
  4. 4

    パスタを茹る間に、オリーブオイルをひき、ベーコン、玉葱、人参、ピーマン、パプリカ、ブロッコリの順に少しずつ炒めます。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方4写真
  5. 5

    生クリーム・卵・パルメザンチーズをよく混ぜ合わせる。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方5写真
  6. 6

    野菜をいためたフライパンに、茹で汁200ccとパスタをいれる。乳化したら、火をとめて、5をすばやくいれて混ぜる。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方6写真
  7. 7

    器に盛って、茹でたアスパラを飾り完成です!ブラックペッパーやパセリがよくあいます。

    • 緑黄色野菜カルボナーラ風スパゲティー作り方7写真

コツ・ポイント火をとめてパスタをソースを混ぜるときがポイントです!水分が多すぎても、フライパンの熱が熱すぎても卵が固まってしまいます!カルボナーラより軽い口当たりですが、満腹感はあります!!

Tags:

たまねぎ / オリーブオイル / パスタ / パプリカ赤黄 / パルメザンチーズ / ピーマン / ブラックペッパー / ベーコン / 人参 / / / 生クリーム / 茹でアスパラ / 茹でブロッコリー

これらのレシピも気に入るかもしれません