めんつゆ+酒+ツナ缶の組み合わせが美味しい。
野菜嫌いな人でもバクバク食べられます。
このレシピの生い立ち
母からめんつゆ+酒の味つけを教えてもらいました。
野菜ならではの苦みやにおいが苦手な方にオススメのレシピです。
材料
- ピーマン 4~5個
- 人参(中) 1本
- ツナ缶(小) 1缶
- ●塩コショウ 少々
- ●水 50cc
- ●めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
- ●酒 大さじ1
作り方
-
1
ピーマンを縦半分に切り、ヘタと種を取り除き、千切りにする。
-
2
人参の皮をむき、5cmの長さで千切りにする。
-
3
ツナの油で、人参とピーマンを炒める。塩コショウで味を調える。
-
4
●調味料(水、めんつゆ、酒)でしんなりするまで煮込む。
コツ・ポイント
めんつゆ+酒+ツナ缶の組み合わせの味つけは絶品です。
ゴーヤもこの味つけでバクバク食べられます。
ゴーヤもこの味つけでバクバク食べられます。