写真は上手く巻けてなくて申し訳ないですが(・_・;)
マヨ+片栗粉のおかげでくっつきにくく巻きやすいです。
このレシピの生い立ち
マヨ+片栗粉効果が抜群です。
毎回これで厚焼き卵を作ります。
材料
- 卵 3個
- 青のり 適量
- 醤油 小さじ1
- 三温糖(砂糖) 小さじ1
- 水 小さじ1
- 本だし 少量
- 塩麹(なくてもよい) 少量
- マヨネーズ 少量
- 片栗粉 少量
作り方
-
1
卵と調味料を入れ混ぜ、フライパンに油を敷く。
キッチンぺーパーで余分な油は拭きとる。
☆キッチンペーパーはこの後も使う。 -
2
卵液をかき混ぜながら入れる。
入れたら、少しだけ強火にする。
片栗粉の効果で周りがはがれてきます。 -
3
卵液を入れ巻いていく。
強火→淵が固まったら弱火に!焦げます。 -
4
巻き終ったらクッキングペーパーの上に置く。
-
5
クッキングペーパで包み余熱で火を通すと同時に形も整えます。
-
6
切って盛りつける。
コツ・ポイント
油をしみこませたキッチンペーパーは卵を巻くごとにフライパンを拭いて下さい。
くっつかずに巻けると思います。
くっつかずに巻けると思います。