混ぜて捏ねて、トースターでチン!ちびっ子と気軽に作れるクッキー、ココアバージョンです(^O^)普段のおやつに(^O^)♬
このレシピの生い立ち
私の誕生日に、次男(小3)と三男(年長さん)が作ってくれました♡ココアバージョンがいいというので、先日の覚書をアレンジしてみました。上手くできたので覚書再びです(笑)
材料
- 薄力粉 130g
- 片栗粉 30g
- 調整ココア 40g
- ベーキングパウダー 3g
- 卵(L) 1個
- きび砂糖 30g
- サラダ油 30g
作り方
-
1
ビニール袋に薄力粉、片栗粉、調整ココア、ベーキングパウダーを合わせて口を閉じ、シャカシャカ振って混ぜておく。
-
2
ボウルに卵を割り入れ、きび砂糖、サラダ油を加えてホイッパー等でよく混ぜ合わせる。
-
3
ボウルに1の粉類を加えてヘラで混ぜ、粉っぽさがなくなってまとまったら、手で捏ねるようにして生地が均一になるように混ぜる。
-
4
生地をラップに挟んで麺棒などで1〜3mm程度の厚さに伸ばす。
お好みの形で抜いて形成する。 -
5
オーブントースターの天板に並べて6分ほど焼く。
※860wのものを使っています。
-
6
※1mm程度に伸ばすとサクサク、3mm程度に厚みがあるとソフトクッキー風になります。
写真は1mm程度です(TOPも)。 -
7
※薄く伸ばしたときは焦げやすくなるので焼き時間を少なめに、また、上からアルミホイルを被せるなど焦げにご注意ください。
コツ・ポイント
生地は焼くとよく膨らみます。サクサクがお好みの場合は薄めに伸ばしてください。3mmくらいだと、結構厚みが出ます。