絹さやの香りが素敵!
このレシピの生い立ち
子供の頃、おばあちゃんが作ってたのを思い出して、作ってみたら美味しかった。
材料
- 絹さや 6コ
- 玉ねぎ 1/4
- 麩 4コ
- 水 適量
- 出汁 適量
- 味噌 適量
作り方
-
1
絹さやを下処理して、玉ねぎは薄めにスライスしておく。
-
2
麩を水で戻しておく。
-
3
鍋に出汁と水を入れて、玉ねぎを柔らかめに煮る。
-
4
柔らかくなったら、絹さやと麩を入れて、硬めに煮て、味噌をとく。
コツ・ポイント
玉ねぎを柔らかめに煮ると甘みが出て、絹さやを入れると、味噌汁全体に香りが出るので、上品な仕上がりになります。