絹さやのほんのりした「苦味」が、美味しいです。少し、甘目が私は好きです。
- 絹さや 2袋
- 竹輪 2本
- 水 カップ3杯
- 醤油 小匙2杯
- 砂糖 小匙2杯
- 味醂 小匙2杯
- 卵 2個
- だしの素 少々
作り方
-
1
絹さやの筋をとります。湯を沸かし、沸騰したら1分ほど茹で、ざるに移しておきます。
-
2
鍋にカップ3杯の水、輪切りにした竹輪(3~5㎜)を入れ、沸騰させます。絹さや・砂糖を入れしばらく煮ます
-
3
醤油を入れ、蓋をして絹さやがやわらかくなるまで煮ます。だしの素を入れます。溶き卵をいれ、ポロポロになるまでにます。