じゃがいもと一緒に炒める事で絹さやが食べやすくたくさん食べれちゃいます
このレシピの生い立ち
絹さやをどっさり頂いたので、消費のためじゃがいもと一緒にペペロンチーノ風に炒めてみました
材料
- 絹さや 10〜15枚(個?)
- じゃがいも 中1個
- にんにく 1片
- 輪切り鷹の爪 5〜6片
- ○塩コショウ 適宜
- ○砂糖 ひとつまみ
- サラダ油 適宜
作り方
-
1
絹さやはスジをとって千切り、じゃがいもは皮を剥いて薄切りしてから千切り、にんにくはみじん切りにする
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを入れておおかた火が通るまで炒める
-
3
じゃがいもに火が通ったら脇に寄せ、空いたスペースにサラダ油とニンニクと鷹の爪を加えニンニクの香りが立つまで火を通す
-
4
絹さやも加えて全体を混ぜ合わせ絹さやに火が通るまで炒め、○を加えて味付ける
-
5
ニンニクと鷹の爪を『桃屋の刻みニンニク』瓶を使うと尚美味しい
でも今回は↑使って無い時のレシピです
コツ・ポイント
じゃがいもはやや焦げ目が付くぐらいまで炒めちゃって、絹さやはサッと火を通すぐらいが美味しいと思います