絶対失敗しない絶品カルボナーラ

牛乳も生クリームも不使用!
本場に近い形のカルボナーラ
もはや本場越え?
にんにく入りで食べ応え抜群です♪
このレシピの生い立ち
本場のようなカルボナーラを手軽に作れないかなと思って考えました!
卵のトロトロ加減を調節できるようになるのがなかなか難しいですが、慣れるとクオリティが安定してきます◯

材料

  1. パスタ 100〜120g
  2. 1個
  3. 粉チーズ 好きなだけ(大さじ2〜)
  4. ベーコン 好きなだけ
  5. きのこ類(しめじ、エリンギ等) 好きなだけ
  6. にんにく(チューブでも可) 半片
  7. 小さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 茹で汁 50ccくらい

作り方

  1. 1

    パスタのお湯を火にかける。

  2. 2

    ボウルに卵と粉チーズを入れ、よく混ぜる

  3. 3

    ベーコンは角切り。

    きのこ類はは石づきを取り好きな大きさに。

    にんにくをみじん切りにする

  4. 4

    お湯が沸いたら塩を入れてパスタを茹でる(表記より1分〜1分半短めに)

  5. 5

    ベーコン、きのこ、にんにくをオリーブオイルで炒める

    早くやりすぎると焦げるのでパスタが上がる5分くらい前から中火〜弱火で

  6. 6

    パスタが茹で上がったらベーコン達のフライパンに入れ、火を止めて茹で汁をお玉半分くらいを加えてよく和える

  7. 7

    フライパンの中身を卵の入ったボウルに移し、トングで空気も入れながら混ぜるような感じでふわっふわっと素早く混ぜる

  8. 8

    固まりすぎないうちにお皿に盛って完成!

コツ・ポイント

7〜8の手順はとても大事なので、ボーッとせず目の前の卵とパスタに集中する!笑

手早く混ぜながら卵の固まり具合を調節して下さい。

そうすれば失敗が減ります。

Tags:

きのこ類(しめじ、エリンギ等) / にんにく(チューブでも可) / オリーブオイル / パスタ / ベーコン / / / 粉チーズ / 茹で汁

これらのレシピも気に入るかもしれません