簡単!でもご飯が進む!鮭ハラスの旨味をたっぷり味わえる炊き込みご飯ですこのレシピの生い立ち我が家の秋の味覚を覚え書き
- 米 3合
- 鮭ハラス(甘塩) 4本
- えのき茸 1株
- 酒 大さじ1
- しょうが 皮をむいて100gくらい
- しょうゆ 大さじ1
作り方
-
1
鮭ハラスはフライパンで皮面をパリッとするまで焼く。生姜は細い千切りにして醤油をかけておく。
-
2
えのき茸は石づきを取ってほぐす。米の水加減は3合のラインから大さじ3引く。
-
3
水加減を調整した米の上にえのき茸、ハラスを乗せ酒をふりかける。※具材はかき混ぜない
-
4
炊けたご飯に醤油で漬けておいた生姜と醤油を加え、10分ほど蒸らして完成!
コツ・ポイント鮭の皮面をパリッと焼く事です。このひと手間で味がグンとよくなります!