絶品簡単大阪人の串カツです

串カツは残り野菜の助っ人!なんでも美味しく出来てしまうおつまみです。変わった食材を試して見ても意外と美味しいかも…?”このレシピの生い立ち昔から食べている串カツですが、はんぺん、アボガドなど…意外な食材を試してみたら美味でした!ぜひ試して欲しいです..*

  1. 豚ヒレ 適量
  2. はんぺん 1枚
  3. アボガド 1/2個
  4. しいたけ 適量
  5. 蓮根 適量
  6. アスパラガス 適量
  7. 薄力粉 適量
  8. 1個
  9. パン粉 適量
  10. 中濃ソース 適量
  11. 和がらし 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ①野菜を適当な大きさに切って、薄力粉→卵→パン粉の順につけ、180℃の油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント*串は揚げてから刺してもOK!*パン粉は関東風の細かいパン粉をつけると見た目が綺麗で食べやすい。

Tags:

しいたけ / はんぺん / アスパラガス / アボガド / パン粉 / 中濃ソース / / / 和がらし / 蓮根 / 薄力粉 / 豚ヒレ

これらのレシピも気に入るかもしれません