中国人シェフが作るような本格的な麻婆豆腐の味を家庭で手軽に。豆板醤と花椒以外の調味料は省略or代用できます。このレシピの生い立ち本格的な麻婆豆腐を食べたかったので。とにかく花椒が命。花椒の爽やかな風味と痺れるよう辛さが、レトルトと一線を画すためのポイントです。大きなスーパーや、通販等で買えると思います。結構辛いので、小さいお子様や苦手な方はお気をつけて。
- 長ネギ 1本
- 生姜 親指ほど
- にんにく 1かけ
- 豚ひき肉 300g
- 豆腐 2丁
- 豆板醤 大さじ1
- 鷹の爪(輪切り) 1~2つまみ
- ●鶏がらスープのもと 小さじ2
- ●醤油 小さじ1
- ●オイスターソース 小さじ1
- ●甜麺醤 大さじ1
- ごま油(炒め用) 1カップ
- ごま油(仕上げ用) 大さじ1~2
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
みじんぎりにしたネギ・生姜・にんにくをごま油で香りが立つまでじっくり炒めます。
-
2
十分に火が通って香り立ったら、豆板醤、鷹の爪を加えさらになじむまで炒めます。
-
3
ひき肉を加え、中火で炒めます。茶色でぽろぽろになり、油が透明になるまでしっかり火を通します。
-
4
水250mlと●の調味料を加えてひと煮立ちさせます。
-
5
(ちなみにここで小分けにしておけば冷凍保存することもできます。使うときは解凍し、そのまま使えます。)
-
6
4に豆腐を加えて煮ます。切っても良いし、おたまで崩してもOK。軽く混ぜたら、あまりいじらずに煮てください。
-
7
いったん火を止めて、水溶き片栗粉・仕上げ用のごま油を加え軽くかき混ぜた後、2分ほど強火でガンガン加熱します。
-
8
器に盛り、花椒をたっぷりふりかけて完成!!漢らしく、がっつりハフハフいっちゃってください!!!
-
9
★豆腐はあらかじめ下茹でしたりレンチンしたりすると水っぽくなるのを防ぐことができます。省いても大丈夫です。
-
10
★甜麺醤がない場合は味噌大さじ1+砂糖小さじ2で代用できます。オイスターソースはナンプラーで代用or省略可。
-
11
★豆板醤と花椒だけは絶対に省かないこと!どちらも中華スープ等に使うことができますので、小さいものを購入してください。
-
12
★もちろん豆腐の代わりに茄子や春雨を使ってアレンジしてもGood!!
コツ・ポイント麻婆豆腐の辛さは、唐辛子の辛さ「辣」と、花椒の辛さ「麻」の2つから成り立っています。ですから豆板醤(+鷹の爪)と花椒は絶対に用意してください。あとは3でしっかり炒めること、7で油を加えたあと強く加熱すること。これでプロの仕上がりに!