テレビで美味しそうなもつ鍋レシピを紹介していたので、煮込み風にアレンジして作りました(^o^)もつが軟らかくてとても美味しいです!!
このレシピの生い立ち
旦那さんがもつ煮は好きなのですが・・・もつ鍋が苦手なので(;^_^Aもつ煮風にして鍋を作りました!
材料
- 豚もつ 300ぐらむ
- ニラ 1たば
- キャベツ 1/2こ
- えのき 1ふくろ
- 鷹のつめ 1ぽん
- ごま油 てきりょう
- すりごま(白) おおさじ1ぱい
- (もつ下味)
- ねぎ(みじん切り) 1/2ぽん
- おろしにんにく こさじ1ぱい
- おろししょうが こさじ1ぱい
- 酒 おおさじ2はい
- しょうゆ おおさじ1ぱい
- ごま油 おおさじ1ぱい
- 砂糖 こさじ1ぱい
- (スープ)
- ○酒 おおさじ2はい
- ○しょうゆ おおさじ1ぱい
- 水 400cc
- 鶏がらスープ(顆粒) こさじ2はい
- オイスターソース おおさじ2はい
- キムチの素 おおさじ3はい
作り方
-
1
豚もつを塩もみし(分量外)水でよくさらします。
-
2
【1】を1時間程、下茹でして水洗いし、水気をきります。
-
3
ボールにもつ下味の材料を合わせます。
-
4
しっかりと水気を切った【2】を【3】に入れて手でもみます。
-
5
鍋にごま油、赤唐辛子を入れ、熱します。
-
6
【5】に【4】を入れて炒め、スープの○の材料を加えさらに炒めます。
-
7
【6】にざく切りにした1/2量キャベツを半分、えのきをほぐして入れて炒めます。
-
8
【7】に残りのスープの材料を加えて50~60分煮込みます。
-
9
【8】に残りのキャベツ、にらを加えて5・6分煮ます。
-
10
鍋に【9】を入れて、上からすりごまをかけたら出来上がりです!!
コツ・ポイント
※キャベツを2度入れて、しんなりとしゃきしゃき2種類の食感を楽しめますv(^o^)すりごまを入れることで旨味をプラスし、もつのにおい消しにもなります!!