絶品天然ぶりの卵の煮付け

水産で働く友人が絶賛する〝天然ぶりの卵〟を上品に煮付けた、食感が絶妙な一品です*☻*。
このレシピの生い立ち
某大手スーパーの水産のオトモダチにオススメの〝天然ぶりの卵〟を紹介され、トライしました(*^^*)。

材料

  1. 天然ぶりの卵 片腹
  2. ★生姜 1片
  3. ★砂糖 大さじ2
  4. ★酒 50cc
  5. ★みりん 50cc
  6. ★醤油 大さじ3
  7. ★水 150cc
  8. ★ほんだし 小さじ1弱
  9. 三つ葉 彩りに。

作り方

  1. 1

    ①ぶりの卵の薄皮を優しく剥き、血管の血液を竹串で刺して丁寧に抜く(ちょっと怖いけど頑張りました)。

    流水で綺麗にする♩。

    • 絶品(^^)天然ぶりの卵の煮付け *☻*作り方1写真
  2. 2

    ②鍋に★を入れ、ぶりの卵も入れ火をつけて煮立たせる♩。

    • 絶品(^^)天然ぶりの卵の煮付け *☻*作り方2写真
  3. 3

    ③アクを取り、落し蓋(クッキングシートを代用)をし、弱めの中火で12〜3分煮込みます(^^)。

    • 絶品(^^)天然ぶりの卵の煮付け *☻*作り方3写真
  4. 4

    ④花が咲いたように、綺麗に卵が咲きます♩。

    鍋の中で冷まして器に取って完成〜♡。

    • 絶品(^^)天然ぶりの卵の煮付け *☻*作り方4写真

コツ・ポイント

(ちょっと最初は、グロめな見た目にギョッとしたけど…) 血管に竹串で穴を開け、血を抜き、丁寧に流水で洗ったら、臭みもなく美味しく仕上がりました♬。

Tags:

★ほんだし / ★みりん / ★水 / ★生姜 / ★砂糖 / ★酒 / ★醤油 / 三つ葉 / 天然ぶりの卵

これらのレシピも気に入るかもしれません