絶品レアチーズケーキ魔女風プレーン

王道のレアチーズケーキレシピ。甘さ控えめのプレーンタイプです。
このレシピの生い立ち
男女だいたい好きなチーズケーキなら魔女のポーションでも食べてくれそう。ジャム添えればアレンジききそう!と思い立ち毎週トライアンドエラーしていました。
★チーズやレモンは月の守護、水属性。
★魔女のハーブ料理を研究中。詳しくはプロフへ→

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 40〜60g
  3. レモン汁 大さじ1
  4. プレーンヨーグルト 150g
  5. 生クリーム 200cc
  6. ゼラチン 10〜12g
  7. 底の生地
  8. ビスケット 100g
  9. ●溶かしバター 50g
  10. ●牛乳 ビスケットを柔らかくする適量
  11. プレーンヨーグルト(●の代わりに) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ビスケットを袋に入れて砕き、平皿の上で牛乳で湿らせ、柔らかくします。牛乳の量は使用するビスケットによって異なります。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方1写真
  2. 2

    ①に溶かしバターを入れて混ぜ、アルミホイルをしいた型の底面に敷き詰めます。ラップをして冷蔵庫で冷やします。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方2写真
  3. 3

    クリームチーズは600wのレンジで30秒して柔らかくします。ボウルに入れて滑らかになったらレモン汁を加えて混ぜます。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方3写真
  4. 4

    ③にヨーグルトを数回に分けて入れ、このくらい滑らかになるまで混ぜます。ラップをして冷蔵庫で冷やします。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方4写真
  5. 5

    別のボウルで生クリーム200ccのうち150ccをホイップします。グラニュー糖を3回に分けて入れます。7分立てまで。

  6. 6

    ⑤を冷蔵庫で冷やします。ゼラチンを分量外の水でふやかします。使用するメーカーによって異なるので袋を見てふやかしてください

  7. 7

    生クリームの残りの50ccを小さな鍋に入れて50度前後まで温め火からおろし、ふやかしたゼラチンを入れて手早く混ぜます。

  8. 8

    ④に⑦を数回に分けて入れ混ぜます。冷えて固まらないように常にかき混ぜた方が良いです。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方8写真
  9. 9

    ⑧にホイップクリームを2回に分けて入れます。1回目はしっかりと、2回目はさっくりと混ぜます。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方9写真
  10. 10

    型に流し込みます。全て入れたら型をトントンして、ゴムベラで表面をならします。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方10写真
  11. 11

    ならしたところ。ラップをして冷蔵庫で冷やし固めます。5時間くらいで固まりますが一晩おいた方が下の生地とも馴染んでおいしい

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方11写真
  12. 12

    食べる時はアルミホイルを型からスッととって、アルミホイルはゆっくりと剥がします。10等分がカフェの1ピースサイズかな。

    • 絶品レアチーズケーキ(魔女風プレーン)作り方12写真
  13. 13

    小さい型(マフィンサイズなど)ならポーションによき。ソースやジャムの後がけなら作りやすいかも。

  14. 14

    甘さ控えめにする場合、グラニュー糖を40gにします。ジャムを乗せて食べれます。

  15. 15

    脂質を抑えたい場合、土台のビスケットにはバターと牛乳を入れずにヨーグルトを大さじ1〜2いれます。ふやかす感じになります。

  16. 16

    しっかりめの食感にしたい時はゼラチンを12gにします。

コツ・ポイント

★ゼラチンを混ぜる所は手早くやらないと固まります。固まったゼラチンは温めれば溶けます。

★ビスケットをオレオにした動画をYouTubeにあぷしてます。

Tags:

●溶かしバター / ●牛乳 / クリームチーズ / グラニュー糖 / ゼラチン / ビスケット / プレーンヨーグルト / プレーンヨーグルト(●の代わりに) / レモン汁 / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません