絶品ナスと豚バラの薬味炒め

味噌味とお酢と薬味の相性がバツグン!もりもり食べれてご飯が進むおかずです☆脱まんねり!このレシピの生い立ち入院中、産院で出たお料理を自分なりに再現してみました!

  1. ナス 1〜2本
  2. 豚バラ肉 約200〜300g
  3. 【薬味】
  4. ネギ 半分位(5〜8cm)
  5. みょうが 約2個
  6. 大葉 5〜10枚
  7. 【調味料】
  8. 味噌 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ナスは気持ち薄めにスライス、豚肉も食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    大葉、ネギ、みょうがを1〜2ミリの大きさに切る。

  3. 3

    【調味料】を合わせておく。

  4. 4

    油をしき、(テフロン加工なら油無しでも◎)豚バラを炒める。豚肉に火が通ってきたら、ナスも入れてさらに炒める。

  5. 5

    ナスがしんなりしてきたら、③の【調味料】を入れて全体に馴染むように炒める。

  6. 6

    ②の薬味を入れて軽く炒めれば完成!

  7. 7

    茗荷無し×しゃぶしゃぶ用の豚ロース肉でも作ってみましたが美味しかったです!

コツ・ポイント薬味まとめちゃってますがシソは最後に温める程度に入れると尚良しです!調味料は目安ですので、その時のナスやお肉の量でお好みで調整してください☆ナスとネギ無しでも美味しかったです!ごま油や梅干などアレンジしても良さそう◎

Tags:

みょうが / ナス / ネギ / 味噌 / 大葉 / 砂糖 / 豚バラ肉 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません