子供も大好きカリカリワンタン二色揚げ♫モチロンおつまみにも‼︎食べだすとやめられないとまらない(笑)♫
このレシピの生い立ち
ビールのつまみにもなり、子供たちでもオヤツ感覚で食べられるワンタン揚げを作りたくて。
材料
- ワンタンの皮 25枚
- 明太子 50g
- ベビーチーズ 4個
- コーン(今回は冷凍のもの) 大さじ3
- ツナ 1缶(油をきっておく)
- マヨネーズ 大さじ2
作り方
-
1
ボウルにほぐした明太子、1㎝角に切ったベビーチーズ(1個を12等分しました)、マヨネーズ大さじ1を入れる。
-
2
混ぜ合わせてチーズ明太子のタネを作る。
-
3
ツナマヨコーンのタネも同様に作る。
-
4
タネをそれぞれ等分に分け、ワンタンの皮の端全部に水をつけ、ワンタンの皮の中心に具を乗せて包む。
-
5
水をつけた端をピッタリと合わせる。チーズ明太子のほうは揚げる時に隙間があるとチーズが溶け出るので隙間なくピッタリと包む。
-
6
チーズ明太子完成!同様にツナコーンも包む。
-
7
中温の油でカラリと揚げれば出来上がり♫IHでは170度。
-
8
チーズ明太子の中身はこんな感じ♫揚げたてめちゃウマ〜〜☆
コツ・ポイント
揚げている最中に中身が出ないように、包むときに隙間なくピッタリと貼り合わせるように気をつけて。