サバと大葉とチーズ、合わないわけがないですよね♪ご飯がどんどん進む絶品料理です^_^このレシピの生い立ち塩サバが安かったので、大葉とチーズと一緒に調理したら絶対に美味しいだろうなと思い作りました♪
- 塩サバ 4切れ
- 大葉 10枚
- チーズ 適量
- 小麦粉 適量
- オリーブオイル 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- 塩胡椒 適量
作り方
-
1
塩サバの表面を流水で軽く洗い、水気を取ります。ヒレを切り、腹骨をすき、中骨を骨抜きで丁寧に取り除きます。
-
2
サバの両面に塩胡椒を軽く振り、その上から小麦粉を満遍なくまぶします。
-
3
フライパンにオリーブオイルを引き、サバの皮面から焼いていきます。
-
4
これくらい皮面に焼き目が付いたらもう片面も焼いていきます。
-
5
たっぷりのチーズをサバの皮面に乗せ、さらに刻んだ大葉を満遍なくかけます。フライパンに酒を入れ、1分程度蒸し焼きにします。
-
6
このようにチーズが溶け、フライパンにチーズ煎餅ができているくらいが食べ頃です♪
-
7
お皿に盛り付けたら完成です^_^
コツ・ポイントサバの骨抜きをするのが少し手間ですが、それを除けばとてもシンプルな工程です♪塩サバを使っているので、下味の塩胡椒は少量もしくはそのままでも大丈夫です!