夏野菜のゴーヤ。たくさんある時には佃煮で。ご飯がもりもり進みます!
このレシピの生い立ち
母が祖母からならって作りはじめた佃煮。今ではすっかり夏の定番に。
材料
- ゴーヤ 1kg(大3〜4本)
- ちりめん、干しエビ 各50g〜
- かつおぶし ひとつかみくらい
- 酢 100ml
- 醤油 100ml〜150ml
- 薄口醤油 100〜150ml
- 砂糖 1.5〜2カップ
- いりごま 適宜
作り方
-
1
ゴーヤを縦半分に切り白いワタを取り除く。1〜1.5cmくらいに切り鍋に入れる。
-
2
鍋にごま以外の材料を入れ火にかける。沸騰したら中火から弱火にして汁気がなくなるくらいまで煮詰める。
-
3
仕上げにいりごまを振って完成!!
コツ・ポイント
かつおぶしは、サバなどが入ったもののほうがおいしいです!