旦那様が大好きもつ煮込み♪お酒が好きな方にはおすすめですよ~(^^)/
このレシピの生い立ち
旦那がもつ煮込みが大好きなので作ってみてから我が家の定番の味に♪♪
材料
- 豚もつ 380g
- 大根 1/2本
- 人参 1本
- こんにゃく 1/2個
- だし汁 700ml
- 味噌 お玉1杯分(約50g)
- 醤油 50ml
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ネギ(薬味) 適量
作り方
-
1
鍋いっぱいに水とモツを入れて茹でます。沸騰したら弱火にして5分茹で、ザルにあげます。これを3回繰り返します。
-
2
材料を切ります。大根、人参は、厚さ5mmのいちょう切りにします。蒟蒻は、厚さ5mmの短冊切りにします。
-
3
下処理をした、もつと野菜だし汁を鍋に入れ沸騰したら、火を弱火にし他の調味料を入れます。味噌は、鍋の中で溶かし入れます。
-
4
そのまま弱火で40分煮込み、火を止め1時間休ませます。
※噴きこぼれに注意してください。 -
5
火をつけ沸騰したら、弱火で20分煮込み1時間休ませます。2日かけて、4回繰り返します。煮汁が煮詰まったら水を足します。
-
6
モツが柔らかくなったら出来上がりです。
※煮汁が煮詰まりやすいので、減ったら水を鍋いっぱい足して煮てください。 -
7
人気検索トップ10入りありがとうございます(^∇^)♪
コツ・ポイント
とにかく煮込む!!モツが固いかったり、噛みきりにくいのは煮込みがあまいからです。トロトロに柔らかくするには、ひたすら煮込むべし!!