絶品なすのからし漬け

出せば必ずレシピを聞かれる自慢の一品!ナスを漬けたピリッと辛い味噌まで旨みたっぷりで最高。ご飯やお酒のお供にぜひ^^このレシピの生い立ちアメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。

  1. なす 300g
  2. 小さじ1
  3. ☆白みそ 100g
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. ☆粉からし 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り落とし、5mm~1cm巾の半月切りやいちょう切りにする。ナスの大きさに合わせて食べやすく切ってください。

  2. 2

    塩小さじ1を振り、2時間から1晩、重石をして水切りする。(このようにナイロン袋に入れ、固く絞っても同じ効果があります)

    • 絶品!なすのからし漬け作り方2写真
  3. 3

    ☆マークの白みそ、砂糖、粉からしの全てをボールに入れ混ぜる。ボソボソしていますが大丈夫。

    • 絶品!なすのからし漬け作り方3写真
  4. 4

    そこに水気を手で絞ったナスを加えて混ぜる。

    • 絶品!なすのからし漬け作り方4写真
  5. 5

    ナスにまんべんなく混ぜ、それを清潔なビン等に入れる。

    • 絶品!なすのからし漬け作り方5写真
  6. 6

    入れたてはこんな感じですが…

    • 絶品!なすのからし漬け作り方6写真
  7. 7

    数日すればナスから水分が出て、こんな感じにしっとりしてきます。

    • 絶品!なすのからし漬け作り方7写真
  8. 8

    食べごろは1週間ぐらいしてから。この漬け込んだからし味噌がとても美味しいので、これも一緒にたっぷり召し上がってください!

    • 絶品!なすのからし漬け作り方8写真
  9. 9

    数ヶ月はもちますが、おいしいのですぐになくなってしまいます^^

  10. 10

    2017/9/1につくれぽを下さったhimakitiさん。お礼なしで掲載してしまい、本当に失礼しました。つくれぽ感謝です

  11. 11

コツ・ポイント☆砂糖の分量は白みそを使った場合です。塩気の多いみその場合、砂糖は好みで増やしてください。☆工程2で一晩放置される場合、念のため冷蔵庫に入れてくださいね。☆辛いのが苦手な方は、粉からし大さじ1ぐらいでお試しください。

Tags:

なす / / 白みそ / 砂糖 / 粉からし

これらのレシピも気に入るかもしれません