さっぱりしらすを、ごま油としょうが風味で絶品丼に仕上げました!簡単に出来ます(^-^) 薬味はお好みでネギや海苔なども♪このレシピの生い立ちしょうがが大好きで、しらす丼に合うように試行錯誤しました(о´∀`о)
- しらす 150g〜200g
- おろししょうが 大さじ1〜2杯
- ごま油 大さじ2杯
- めんつゆ 大さじ2〜3杯
- (薬味)大葉 4枚程度
- ★ごはん 2膳分
- ★粉末寿司酢 小さじ4杯程度
作り方
-
1
ボウルに、おろししょうが、めんつゆ、ごま油を入れて良く混ぜ、そこにしらすを入れて全体を混ぜ、馴染ませます
-
2
大葉を千切りにします
-
3
ごはんに粉末寿司酢を振りかけて、しゃもじで混ぜ、全体に寿司酢が行き渡ったら丼によそいます
-
4
ごはんの上に、馴染ませておいたしらすを乗せ、薬味の大葉を散らしたら、出来上がり!
-
5
薬味は、お好みでネギや海苔を乗せても美味しいと思います(о´∀`о)
コツ・ポイントしらすの下味の強さによって、しょうが、めんつゆの量を加減してお好みの味付けにして欲しいので、最初はしょうが、めんつゆを少量ずつ入れるのがいいかと思います。