きのことチーズの組み合わせが絶品です。きのこは手に入るもので、何でも良いと思います。きのことチーズはたっぷりがオススメ。
このレシピの生い立ち
友達が作ってくれ、美味しかったのでレシピを教えてもらったのですが、材料が多くて揃えられない!なので、手に入りやすいもの、そして少なめの材料にレシピを自分なりにアレンジしました。何度か作って、美味しくできて評判も良かったのでシェアします。
材料
- 玉ねぎ 中1個
- にんにく 2片
- オリーブオイル 大さじ1
- バター 大さじ1
- しいたけ 6個
- ポルチーニ茸 6個
- マッシュルーム 12個
- リゾット米 1.5カップ
- 白ワイン 1カップ
- チキンストック(コンソメ) 5カップ
- 塩 小さじ2
- 黒コショウ 小さじ1
- パルミジャーノチーズ 70g
- トリュフオイル(あれば) 少々
作り方
-
1
にんにく、玉ねぎをみじん切りにする
-
2
きのこ(しいたけ、ポルチーニ、マッシュルーム)を食べやすい大きさにスライスする
-
3
パルミジャーノチーズは細かく削っておく
-
4
熱したフライパンに、オリーブオイル、バターを入れ、にんにく、玉ねぎを2分炒める
-
5
同じフライパンにきのこを加え、3分火が通るように炒める
-
6
⑤にリゾット米を加え、さらに2分炒める
-
7
⑥に白ワインを加え、2分炒める
-
8
チキンストックを5カップのお湯で溶かす。1カップ分を⑦に加え、リゾット米が水分を吸収したら、次の1カップを加える
-
9
5カップ分加えたら、水分がなくなるまで炒め煮る
-
10
塩、黒コショウを加え混ぜたら、火を止める
-
11
⑩パルミジャーノチーズを加え、溶かし混ぜる
-
12
お皿に盛り付け、最後にトリュフオイルをかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
きのこは好みで何でも合うと思います。今回はポルトベッロとフラットマッシュルームを使っています。トリュフオイルは無くても美味しいですが、あると風味が出て断然オススメ。チキンストックの水分が多いように思いますが、お米が吸収しちゃいます。