なめらかロワイヤル(洋風茶碗蒸し)の中からチーズがとろ~りヽ(=´▽`=)ノ一度食べたらヤミツキになる美味しさです♪
- ロワイヤルの材料
- 卵 3個
- 鶏がらスープの素 大さじ1
- 塩コショウ 少々
- 水 450㏄
- きのこあんの材料
- しめじ 1/3株
- コンソメキューブ 1個
- 水 300㏄
- ☆水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2
- ★とろけるスライスチーズ 4枚
- ◇パセリ(乾燥) 適宜
- 蒸し器 or 大きめのお鍋
作り方
-
1
① ボールにロワイヤルの材料をすべて入れ、泡立て器でよく混ぜる。※先に卵を溶いてから混ぜると、楽に出来ます。
-
2
② チーズを縦横1/3に折り、小さい四角を作る。※しっかり固めること!器の中央に貼り付けるようにして置く。
-
3
③ ①の生地を網で濾して、②の器にそそぐ。アルミなどで蓋をする (少し隙間をあけること)
-
4
④ 加熱した蒸し器に③を並べ、初め1分は強火・その後弱火で15分ほど蒸す。
-
5
⑤ 鍋にきのこのあんの材料を全て入れ、中火で加熱する。きのこに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
6
⑥ 蒸しあがった④に⑤のあんをかけ、パセリをふったら出来上がり~♪
コツ・ポイント蒸し器が無くても大丈夫!ヽ(=´▽`=)ノ大きめの鍋に1㎝ほど水を入れ沸騰させ、直接器を並べて蒸し器と同じように加熱してください。チーズをしっかり器に貼り付けて、固定するのがポイントです。(チーズが浮いてくるため)