給食の味ほうれん草の納豆和え

小学校の給食で食べた味を再現しました。3つの具材が意外と合います☆
このレシピの生い立ち
小学校給食の変りダネメニューでとっても印象に残っていて、大人になってから再現してみました。当時は変な組み合わせだと思いましたが、栄養バランスもいいし☆満腹感もあり、大満足です。

材料

  1. ほうれん草 1/2袋
  2. 納豆 1パック
  3. チーズ(ベビーチーズ) 2つ
  4. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    おひたしを作るように、ほうれん草を茹で、冷水で冷やしておく。

  2. 2

    納豆をパックの調味料を使って、混ぜておく。

  3. 3

    チーズを小さめにカットする。

  4. 4

    1、2、3、を混ぜ合わせ、お好みで醤油を加える。

コツ・ポイント

納豆の粘りが減ってしまうので、ほうれん草の水分はしっかり切っておいたほうが美味しいです。

Tags:

ほうれん草 / チーズ(ベビーチーズ) / 納豆 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません