給食のレシピ根菜のごま汁

栄養たっぷり!毎日摂りたいごまをお味噌に
このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に作りました。

材料

  1. 鶏肉 100g
  2. 里芋 4個
  3. 大根 1/5本
  4. 人参 1/2本
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 出し汁 適量
  7. 味噌 適量
  8. すりごま 大2

作り方

  1. 1

    里芋、大根、人参は

    食べやすい大きさに切る。

    里芋は下茹でする。

    ねぎは斜め切りにする。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、

    油をしいた鍋で炒め

    肉の色が変わったら

    大根、人参を加えて炒める。

  3. 3

    出し汁を入れて野菜が柔らかくなったら油揚げを加えて味噌を入れる。

  4. 4

    ねぎを加えすりごまを入れたら

    出来上がり。

コツ・ポイント

ごまは炒りごまよりもすりごまの方が

栄養素が吸収されやすいです。

Tags:

すりごま / 人参 / 出し汁 / 味噌 / 大根 / 里芋 / 長ねぎ / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません