給料日前の節約モヤシのナムル

友人宅で、頂いた節約の一品で、自分流に活躍中です。
このレシピの生い立ち
うちは2人なので、少しの量で品数を増やしてしまいます。残っても良いような一品をメインにつけていますので、簡単な時短な一品ばかりです。

材料

  1. モヤシ 100g
  2. 昆布醤油(3倍濃縮) 大2
  3. お湯 大3
  4. ごま油 小1
  5. 七味 少量

作り方

  1. 1

    モヤシを、鍋に多めの塩を入れて、少し柔らかくなるまで茹でます。

  2. 2

    小さな器に前もって、調味料を入れて合わせておきます。

    • 給料日前の節約モヤシのナムル。作り方2写真
  3. 3

    モヤシが少し柔らかくなったら、お湯をきり、キッチンペーパーで、水気をきり、絞ります。

  4. 4

    タッパーにモヤシを入れて、合わせ調味料を入れて、混ぜ合わせ、冷めたら、フタをして冷蔵庫に入れて、翌日お弁当にも使います。

    • 給料日前の節約モヤシのナムル。作り方4写真

コツ・ポイント

我が家は、味を濃い目にしていますが、お好みで、醤油やごま油を調整してください。

Tags:

お湯 / ごま油 / モヤシ / 七味 / 昆布醤油(3倍濃縮)

これらのレシピも気に入るかもしれません