給料日まであと日ブロッコリたこやき

3個100円のぶろっこりさんでたこやき。500円で家族4人分行けなくもない。
このレシピの生い立ち
ぶろっこりさんが3個で100円とかいう素敵な話に遭遇したため作成。
ボリュームたっぷり、超絶安価の主食おかず。

材料

  1. たこやき粉 2袋
  2. ブロッコリ 小3株
  3. 紅生姜 適量
  4. タレ 無くてok!

作り方

  1. 1

    ぶろっこりを洗って、房に分けます。

    足が短い方がたこやきっぽいです。軸も勿論使えます。

  2. 2

    たこやき粉を水で溶きます。モノによりますが、もったりとした固めまで。粉規定量で溶くと緩いです。

  3. 3

    紅生姜を絞って投入。混ぜ合わせてタネが完成です。

  4. 4

    ブロッコリに衣。

    房の間に入れ込むようによくつけます。

  5. 5

    中温180℃くらいの油でよく揚げます。しっかり油切りしてくださいね。

  6. 6

    粉が余ったらフライパンで焼いちゃっても美味しい!

コツ・ポイント

お好み焼き粉でも出来ます。天ぷら粉は普通の天婦羅になってしまいます。

もっちりぶりぶり、お子さんは何故かブロッコリが嫌いですが、こうすれば何とかなるかも!

Tags:

たこやき粉 / タレ / ブロッコリ / 紅生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません