ふりかけとして、野菜にあえて弁当のおかずとして、おすすめは天ぷらをいただく時塩の代わりに使ってみて。このレシピの生い立ち紫蘇ジュース後の紫蘇がもったいなかったので。
- 茹で後の紫蘇 500g
- 塩 300〜500g
- クエン酸 20g
作り方
-
1
紫蘇ジュース作製後の紫蘇に、塩を入れ揉み込みます。
-
2
よく揉み込んだらクエン酸を入れさらに揉み込みます。
-
3
ジップロックなどに入れ梅雨が明けたらザルなどに広げてカリカリに干します。
コツ・ポイント干した後、すり鉢で擦るかミキサーで細かくするのですがまろやかな味がお好みでしたら味の素を入れてみてください。美味しいです。