紫芋だんご

紫芋のきれいな色を生かした一品です。紫芋本来の甘さを生かしてお砂糖は控えめ。
このレシピの生い立ち
紫いものきれいな色を生かして、おせちに使える一品を考えてみました。

材料

  1. 紫いも 300g
  2. 50cc
  3. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    紫芋は洗って適当な大きさにカットし、皮を剥いて水にさらす。鍋に芋、芋が被るくらいの水を入れて火にかける。

  2. 2

    竹串がスッと通るまで柔らかくなったら火から下ろし水を捨てる。マッシャーで芋を完全に潰す。

  3. 3

    芋が潰れたら、湯と砂糖を加えて再び鍋を火にかけ全体均一になるまで練り上げる。

  4. 4

    1個5gに計量して丸め、1本につき3個芋をさす。

コツ・ポイント

練り上げる際に加える水分量は芋の状態をみて加減するか、煮詰め方で対応してください。水分が多すぎるときれいに丸められず、少なすぎるとひび割れてしまいます。

Tags:

/ 砂糖 / 紫いも

これらのレシピも気に入るかもしれません