今日庭で収穫した菊でペーストを作りました。
写真だと、よく見えませんが薄い紫なんですよ。
パスタに絡んでいるの見えますかー?
このレシピの生い立ち
庭の手入れをしている時、母に菊を「おひたしにでもしようかな?」
というので、あ!パスタソースを作ろう!とかいう感じで出来ました。
材料
- 菊の花びら 20本分位
- パルミジャーノレジャーノ 大さじ 3~4杯
- ガーリック 半片
- 松の実 大さじ1杯
- オリーブオイル 100cc
作り方
-
1
菊の花びらをとる。がくは取り除く。
-
2
良く洗い、塩茹でする。
-
3
上げたら、水で洗い水気を切る。
-
4
そして、ミキサーの中へ菊を入れ松の実、チーズ、オリーブオリル、ガーリックと、入れまわす。
-
5
花びらをトッピングする。
コツ・ポイント
私の場合は庭で採った無農薬の菊を使用しているのですが
一応塩茹でにしました。食用菊とかを使用するので有れば
茹でなくてもOKだと思います。酢で茹でるともっと色がでますが
多少味が変わります。
一応塩茹でにしました。食用菊とかを使用するので有れば
茹でなくてもOKだと思います。酢で茹でるともっと色がでますが
多少味が変わります。