紙コップde寿司ケーキ

小さな紙コップでプチサイズのお手軽寿司を作ってみました。
このレシピの生い立ち
なんちゃない材料で、簡単で可愛いいレシピをと思って考案しました。
コストもかからないので持ち寄りの1品にしてみてはいかがでしょうか?

材料

  1. ご飯 1.5合
  2. 三島のゆかり お好みの量
  3. すし酢 大さじ1.5
  4. シーチキン 1缶
  5. マヨネーズ お好みの量
  6. ブラックオリーブ 少々
  7. 貝割れ大根 少々

作り方

  1. 1

    ゆかりとすし酢を合わせておいたものを、炊きたてご飯に混ぜる。

  2. 2

    シーチキンにマヨネーズを加えてツナマヨを作る。オリーブをスライスする。

  3. 3

    紙コップにラップを敷き2/3程の深さまで1のご飯を入れてぎゅっと成型する。

    (10個位できるかと思います。)

  4. 4

    その上にツナマヨをのせてならし、オリーブをのせて、結んだ貝割れをのっけたら完成♪

Tags:

ご飯 / すし酢 / シーチキン / ブラックオリーブ / マヨネーズ / 三島のゆかり® / 貝割れ大根

これらのレシピも気に入るかもしれません