納豆麹で手巻きごはん

納豆麹で健康海苔巻き!
このレシピの生い立ち
最近納豆麹にはまっています!

材料

  1. 納豆 80g
  2. キムチ 50g
  3. 長ネギ 1/2本(50g)
  4. 乾燥麹 50g
  5. 小さじ1/3
  6. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  7. ストレートめんつゆ 70ml
  8. ご飯 適量
  9. 海苔 適量
  10. レタス 適量

作り方

  1. 1

    塩、めんつゆ、ごま油をレンジ600wで50秒あたためます。

  2. 2

    麹に1をかけて30分常温でおいておきます。

  3. 3

    キムチはざく切り、長ネギはみじん切りにしておきます。

  4. 4

    2と3、納豆を2パックを入れかき混ぜたら具は完成です。海苔とご飯、レタスで巻いていただきます。

コツ・ポイント

生麹なら2の行程はいりません。

Tags:

ごま油(仕上げ用) / ご飯 / キムチ / ストレートめんつゆ / レタス / 乾燥麹 / / 海苔 / 納豆 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません