発酵食品と相性のよい『ゆかり®』を使ったお粥です。
このレシピの生い立ち
どちらも冷蔵庫にある食材をお粥にのせるだけの簡単メニューです。いつものお粥に飽きた方への変り種お粥です。
材料
- 【納豆赤しそ粥】
- 白粥 200g
- 納豆 1/2パック
- 三島のゆかり® 小さじ1弱
- 万能ねぎ 少々
- 【チーズペッパー赤しそ粥】
- 白粥 200g
- スライスチーズ 1枚
- 三島のゆかり® 小さじ1弱
- ピンクペッパー 少々
作り方
-
1
【納豆赤しそ粥
-
2
納豆は添付のたれを加え混ぜる。
-
3
万能ねぎは小口切りにする。
-
4
白粥を器に盛り、『ゆかり®』をふりかけ、上から納豆と万能ねびをのせる。
-
5
【チーズペッパー赤しそ粥】
-
6
白粥に『ゆかり®』を加え混ぜる。
-
7
器に盛り付ける。
-
8
スライスチーズを食べやすい大きさにちぎりのせる。
-
9
ピンクペッパーを散らす。
-
10
赤しそは、色、香りともに優れた品質を求め、品種、栽培方法にこだわり、産地と契約栽培した原料を使用しています。
コツ・ポイント
召し上がる直前に『ゆかり®』を混ぜると、赤しそのきれいな色が残ります。