納豆ミニピザ

餃子の皮で手軽にミニピザ♪朝食や、お酒のお供にも!レモンを少し絞っても美味しいです。このレシピの生い立ち娘がそのままだと納豆をなかなか食べないので。これなら美味しい!と食べてくれます♪

  1. 納豆 1パック
  2. 大葉 2枚
  3. たれ 納豆付属のもの1つ
  4. 餃子の皮 8枚
  5. 適量
  6. チーズ お好み

作り方

  1. 1

    納豆、刻んだ大葉、納豆のたれを混ぜる。(たれがついていない場合は、お好みで味付けしてください♪)

  2. 2

    餃子の皮4枚に、1を4等分して乘せる。

    • 納豆ミニピザ作り方2写真
  3. 3

    餃子の皮の周りに水をつけて、新しい餃子の皮を、具を優しく潰すようにして重ねる。端をフォークで押えてとめる。

    • 納豆ミニピザ作り方3写真
  4. 4

    フライパンに薄く油をひいて熱し、カリッとするまで焼いていく。2つはシュレッドチーズを乗せて、あとの2つは乗せていません。

    • 納豆ミニピザ作り方4写真
  5. 5

    ひっくり返して両面焼いたら出来上がり!こちらはチーズ乗せてない方です。

    • 納豆ミニピザ作り方5写真

コツ・ポイント栄養満点の納豆を、子どもに食べさせたくて考えました!チーズが苦手な場合は、出来上がりに塩コショウでも美味しいです♪

Tags:

たれ / チーズ / 大葉 / / 納豆 / 餃子の皮

これらのレシピも気に入るかもしれません