ゴーヤが手に入ったら、
ちょっとクセのある
こんなレシピはいかがでしょうか?
カット野菜を使うので簡単です(^o^)/
このレシピの生い立ち
ゴーヤが手に入ったので、試しに作ってみました。
思ったより悪くないと思い、載せました(笑)
材料
- ゴーヤ 1/2本
- カット野菜 1/2袋
- 卵 1個
- キムチ鍋の素 大さじ3
- うどん 1玉
- 納豆 1パック
- 油(サラダ油など) 適量
作り方
-
1
ゴーヤを縦に切り、種やわたをスプーンで取り除く。
厚さ5ミリくらいに切る。
油をひいたフライパンで揚げ焼きのように焼く。 -
2
カット野菜を入れて炒める。卵も入れ、かき混ぜ炒める。うどんも入れて炒める。
-
3
キムチ鍋の素を入れてかき混ぜ、火を止める。納豆1パック(タレも)を混ぜてから入れる。
全体を混ぜて、できあがり☆
コツ・ポイント
ゴーヤはきちんと火を通して焼いたほうが
苦くなりにくいみたいです。
苦くなりにくいみたいです。