納豆のてんぷら

材料は納豆と味のりだけ!! 
おつまみにもどうぞ
このレシピの生い立ち
夫が昔食べて美味しかったと言っていたので、作ってみました。

材料

  1. 納豆 2パック
  2. 味のり 10枚
  3. てんぷら粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    納豆にたれをいれてよくまぜる。

  2. 2

    ちいさなスプーン一杯分を味のりにのせ、くるりと巻き、 縁を水で濡らし止める。

  3. 3

    15分ほど置き、納豆とのりをなじませる。

  4. 4

    市販のてんぷら粉で薄めの衣を作り手でくぐらせあげる。

コツ・ポイント

水で止めた方を下にして置き、15分ほどそのままにすると扱いやすくなります。 

衣をくぐらせるとき箸を使うと両脇から納豆が落ちてしますので手でする方がやりやすいです。

Tags:

てんぷら粉 / 味のり / / 納豆

これらのレシピも気に入るかもしれません